公務員試験対策専門支援サービス「くまころころ」

サービスの流れ

あなたが合格に至るまでの 7ステップ

STEP1

依頼者様のご意向ヒアリング

まずは、依頼者様がどのような目標をお持ちであるのかをしっかりとヒアリングいたします。どの試験に合格したい、という具体的なご要望はもちろんのこと、地元周辺で公務員になりたい、公務員の中でも特に楽なところで働きたい、のような漠然とした内容まで、本当にどのような形でも結構です。一度お話をお聞かせください。

STEP2

合格戦略策定

既に具体的な受験先が決定している場合は、依頼者様が当該受験先の合格を得るために最適な戦略を立案いたします。受験先も含めてお悩みの場合は、各官庁の試験難易度や待遇等、様々な情報をお示ししたうえで、依頼者様が理想の生活を実現させるためにはどこにお勤めになるべきなのか、また、どのような受験戦略を進めるべきか、という部分まで一緒にじっくりと考えさせていただきます。公務員試験に合格するためには、それぞれの最終目標に対応した合格戦略策定が何よりも重要です。この部分を疎かにしたまま見切り発車をした結果、最後の最後に後悔をするという悲しい事例が多発する世界なのです。

STEP3

ご支援手法およびお見積もりのご提示

依頼者様の属性や、受験先の性質などにより、最適なご支援手法は千差万別です。よって、一般的な予備校などによる一律の支援体制や、定型的な面接対策や質問対応などを中心とした手法では合格可能性は高まらないという考えです。依頼者様が合格するために必要なご支援手法を徹底的に作り込み、お示しをいたします。

STEP4

正式ご依頼

合格戦略およびご支援手法について、不明点などがあればいくらでもご相談ください。合格までの道のりに不安がある、これからの対策の流れが具体的に理解できていない、という状態での動き出しは、依頼者様のモチベーションの維持にも影響をいたします。自らが取り組むべき内容、合格への道のりをしっかりとイメージできた段階で、正式にご依頼をいただければ幸いです。

STEP5

合格戦略に基づいたご支援により並走

正式ご依頼後は、お示しをいたしました合格戦略およびご支援手法に基づき、最後まで徹底的に並走をいたします。試験本番まで長期間の猶予がある依頼者様の場合は、対策の到達度の進捗管理を行うとともに、必要に応じて戦略の微調整などを対応してまいります。試験本番が近い依頼者様の場合は、本番を意識したアウトプット等の最終確認を中心として、他の受験者とは比にならない高評価を受けることができる段階まで、全体の完成度を高めていただきます。

STEP6

試験本番

いよいよ本番です。初めて公務員試験に挑戦される依頼者様は、「公務員試験ってこんなに簡単なの」と思われるかもしれません。また、過去に公務員試験に挑戦のうえ結果が伴わなかった依頼者様であれば、過去の試験との手ごたえの違いに驚かれるはずでしょう。正しい戦略のもと、十分な対策を積み重ねてきたあなたにとっては、試験本番など極々たやすいものなのです。

STEP7

合格

合格、おめでとうございます。新卒の方は、この時点で安定した人生が確約されたのです(この素晴らしさは年齢を重ねるごとに深く実感することになるでしょう)。これから、仕事以外にも様々なことに挑戦し、趣味や生きがいを見つけてください。公務員は、色々なことと両立をしながら楽しく日々を過ごすことができる環境です。転職組の方は、公務員を目指された理由は本当に皆さまそれぞれですよね。これまで色々としんどいこともあったかと存じますが、これからは公務員として、穏やかで楽しい人生を送られることを心より願っております。